MENU
Archive
アラサーおとこ
出身地:東京都
居住地:東京→愛知→東京
経歴:2021年に転職し、余裕のできた時間で色々なことにチャレンジしています。
楽天市場 楽天スーパーセール 次回は6月開催予定

【格安SIM】一番乗り換えしやすいのはahamo!理由やプランを解説!

  • URLをコピーしました!
この記事はこんな人におすすめです
  • 格安スマホプランを検討中の人
  • 固定費を見直したい人
  • 大手キャリアを利用中の人

そろそろスマホプランの見直しをしようかな~
最近は多くの格安プランがあってどれにしていいかわからないよ~

ryo

スマホプランを見直すと固定費が年間で〇万円下がったって人もいますよ~!今回は、大手キャリアから乗り換えしやすいahamoについて解説していきます。

目次

ahamoとは?

ahamo(アハモ)とは、docomoが2021年に打ち出したオンライン専用の新料金プランです。

回線はもちろんdocomoのものと同じなので、高速データ通信が安定して利用できます。

メリット
  • 5GやeSIMに対応している
  • 海外でも利用可能
  • 国内通話が5分/回無料で利用可能
  • 店舗サポートも受けられる
ryo

格安プランなのにこんなにもメリットがあるんですね!

\ 公式サイトはこちら /

料金プラン

料金プランはシンプルにたった1つです。

スクロールできます
基本料金基本データ容量海外ローミング低速時通信速度国内通話料金
2,970円/月20GB/月20GBまで無料最大1Mbps5分/回は無料

他社の格安ブランドと価格帯はほぼ一緒となっています。

ただし、ahamoは他社に比べてここがお得です!

  • 国内通話料金が5分/回は無料(超過後22円/30秒)
  • 海外82の国・地域でも20GBの月間利用可能データ容量で、追加料金なく利用可能
ryo

5分/回の通話料金無料が、プランに組み込まれているのはうれしいですね!

オプションサービス  かけ放題・ahamo大盛り(2022年6月開始予定)

ahamoにはこちらのオプションサービスがあります。

ryo

順番に解説していきます。

かけ放題オプション

かけ放題オプションはこちらです。

スクロールできます
国内通話オプション料金
24時間いつでも1,100円/月

かけ放題のオプション料金で、この価格は驚きです。

仕事で電話を多く利用する人は、とても重宝しそうですね。

安定した回線でのかけ放題で。この値段ならお得ね~。

ahamo大盛り(2022年6月開始予定)

ahamo大盛りは2022年6月からサービス開始予定です。

大盛りオプションを追加すると赤文字の部分のサービスが利用できます。

ahamo+大盛りオプションahamo大盛りオプション
利用料金4,950円/月2,970円./月+1,980円/月
データ容量100GB20GB+80GB
低速時通信速度1Mbps1Mbps
追加データ容量550円/月550円/月
テザリング100GB20GB+80GB
海外ローミング20GBまで無料20GBまで無料
国内通話料金5分/回は無料5分/回は無料

『ahamo大盛り』のオプションサービスの提供開始に伴い、先行エントリーキャンペーンとしてdポイント(期間・用途限定)2,000ポイントをもらえるキャンペーンも実施されます。

キャンペーン対象期間は2022年3月23日10時~オプションサービス提供日前日までとなります。

\ 公式サイトはこちら/

すごいボリュームね!
100GBの通信と、5分通話無料がついて4,950円/月はうれしいな~!

ryo

これは大手3社の格安ブランドの顧客争いに、新たな風を吹き込みそうですね。

サポート

基本的にはオンライン限定となっていますが、有償で全国のdocomoショップでサポートを受けられます。

店舗サポートの内容がこちらです。

スクロールできます
サービス名称料金サービス内容
ahamo WEBお申込みサポート3,300円(税込)ahamoの新規ご契約、他社からのおのりかえ、ドコモのギガプラン等からの料金プラン変更のお申込みをサポート
ahamo WEBお手続きサポート3,300円(税込)ahamoご契約後の各種お手続きのお申込みをサポート
参照:ahamo公式サイト
ryo

スマホ料金を下げようと思っても店舗サービスが無いことで尻込みしてしまう人も多いですよね。そんな人も安心して乗り換えが出来ますね。競合のpovo2.0LINEMOには無いサービスです。

まとめ

いかがでしたか?

ahamoは無料通話があったり、店舗サービスを受けることが出来るので、大手キャリア➡格安ブランドへの乗り換えがとてもしやすいです。

ahamopovoLINEMOのどれに乗り換えるか検討中の人のヒントになると嬉しいです。

\ 公式サイトはこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次