MENU
Archive
アラサーおとこ
出身地:東京都
居住地:東京→愛知→東京
経歴:2021年に転職し、余裕のできた時間で色々なことにチャレンジしています。
楽天市場 楽天スーパーセール 次回は6月開催予定

【格安SIM】IIJmioが驚きの安さ!月額料金だけでなく、スマホ本体もお得!

  • URLをコピーしました!
この記事はこんな人におすすめです
  • スマホ本体を安く購入したい人
  • スマホ料金を見直ししたい人
  • 固定費削減をしたい人

IIJmio(アイアイジェイミオ)に他社から移動で、スマホがお得に買えるって聞いたんだけど、本当?

ryo

本当ですよ!最安のもので110円~選べます!
料金プランも安くておすすめできます!

そうなのね~!
是非、詳しく聞かせて!

ということで、今回は格安SIMの老舗『IIJmio』について解説していきます。

目次

IIJmioとは?

IIJmio(アイアイジェイミオ)とはIIJ社が運営する格安SIMで、かなりの人気を誇っています。

IIJmioの主な人気の理由はこちらです。

ryo

まずは、IIJmioの人気な理由について解説していきます。

SIMとスマホ本体の同時購入でお得

IIJmioにMNPを利用しての乗り換えで、SIMとスマホ本体の同時購入をすると割引が適用されます。

割引率は端末ごとに変わりますが、最安のものでなんと…110円と驚きの安さです。

さらに、約40種類の端末があり品揃えが豊富です。

気になる方は、公式サイトからチェックしてみて下さい。

\ 公式サイトはこちら /

料金プラン

2021年4月から提供されているIIJmioギガプランは

  • SIM機能
  • データ容量

を自由に組み合わせることが出来ます。

ryo

自分の利用に合わせてプランを最適化出来ますね!

IIJmioはいわゆるMVNOで、au回線とdocomo回線があり、タイプA(au回線)とタイプD(docomo回線)の2つのタイプがあります。

スクロールできます
タイプ使用回線データ通信専用SIM
タイプAau回線×
タイプDdocomo回線
ryo

タイプDではデータ通信専用SIMが選べるんですね。

プラン詳細

プランの詳細はこちらです。

スクロールできます
2ギガプラン4ギガプラン8ギガプラン15ギガプラン20ギガプラン
音声(共通)858円/月1,078円/月1,518円/月1,848円/月2,068円/月
SMS(共通)825円/月1,045円/月1,485円/月1815円/月2,035円/月
データ(タイプDのみ)748円/月968円/月1,408円/月1,738円/月1,958円/月
eSIM(タイプDのみ)440円/月660円/月1,100円/月1,430円/月1,650円/月

有効期限はデータ容量が付与された月の翌月末日までなので、次月へ繰越しも出来ます。

ryo

2ギガプランなら1,000円以下で利用できるんですね!
光回線などの割引無しでこの価格は驚きですね。

データ容量がシェアできる

IIJmioはギガプラン同士や、同一mioIDの回線同士でデータ容量をシェアすることが出来ます。

2ギガプランと20ギガプランの2台でシェアをすると、1人あたり11ギガ利用できることになります。

ryo

上手にシェアが出来れば、よりお得に利用できますね!

通信速度

通信速度はタイプによっても違い、以下のようになっています。

スクロールできます
タイプ高速データ容量適用時高速データ容量非適用時
タイプA下り最大1288Mbps
上り最大131.3Mbps
最大300kbps
タイプD下り最大958Mbps
上り最大112.5Mbps
最大300kbps

高速データ通信のON/OFFが可能

データ容量を利用したくないときは、高速データ通信をOFFにしてデータ容量を消費せずに最大300kbpsの速度で利用することが出来ます。

ただし、下記に該当すると通信速度制限になる場合があります。

  • 高速データ通信容量がない
  • 高速データ通信をOFFにしている状態で、3日あたりの通信料が366MBの規定値を超える
ryo

高速データ通信容量は税込220円/1GBで、最大20回/月追加することも出来ますよ!ただし、追加した分は繰越対象外となります。

通話プラン

通話料金は11円/30秒と、他社と比べてかなりお得な設定となっています。

スクロールできます
通話料金
UQmobile22円/30秒
Y!mobile22円/30秒

さらにファミリー通話割引利用時は8.8円/30秒と驚きの安さです。

かけ放題オプション

2021年12月からかけ放題プランが新しくなりました。

かけ放題プランの詳細はこちらです。※みおふぉんダイヤルアプリ利用

スクロールできます
プラン名称内容料金
みおふぉんダイアル通話定額5分+1回5分以内の国内通話が無料500円/月
みおふぉんダイアル通話定額10分+1回10分以内の国内通話が無料700円/月
みおふぉんダイアルかけ放題+無制限で国内通話が無料1,400円/月
ryo

通常の通話料金に続き、かけ放題プランも驚きの安さですね。

その他音声オプション※一部

かけ放題オプションの他にもこれらの音声オプションがあります。

スクロールできます
音声オプション料金
留守番電話330円/月
割り込み電話着信220円/月
転送電話無料

IIJmioのデメリット

IIJmioのデメリットはこちらです。

  • 込み合った時間は回線が安定しづらい➡MVNOの為、大手キャリア回線には劣る
  • 大容量プランの設定がない➡大容量プラン利用の人には向いていない
  • 店舗サポートがない➡価格を下げる為、店舗サポートを行っていない
  • 支払い方法はクレジット決済のみ➡口座振替を利用したい人には不便
ryo

多少デメリットもありますが、そこまで気にならない人も多いのではないでしょうか?デメリットを多く感じてしまう人は、下記記事を参考にしてみて下さい。

まとめ

いかがでしたか?

ここまで説明したようにIIJmioは利用データ容量が少なめの方におすすめです。

さらに、MNPでSIMとスマホ本体の同時購入を検討している人は必ず検討した方が良いといえますね。

スマホ本体がどれくらいの値段で購入できるのかだけでも、見てみて下さね。

\ 公式サイトはこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次