MENU
Archive
アラサーおとこ
出身地:東京都
居住地:東京→愛知→東京
経歴:2021年に転職し、余裕のできた時間で色々なことにチャレンジしています。
楽天市場 楽天スーパーセール 次回は6月開催予定

経済圏の併用がおすすめ?楽天&イオンでお得にポイントを貯めよう!

  • URLをコピーしました!
この記事はこんな人におすすめです
  • 楽天経済圏の住人
  • イオングループで買い物をする人
  • お得に生活したい人
目次

楽天経済圏&イオン経済圏とは?

そもそも経済圏ってなんだっけ…?

ryo

楽天経済圏であれば、出来る限り楽天のサービスを利用して、効率的にポイントを貯めて、お得に生活していくライフスタイルのことを指します!

ということは、イオン経済圏はイオンのサービスをたくさん利用して、ポイントを貯めて、お得に生活することね!

ryo

そういうことですね。
ただイオン経済圏は楽天経済圏ほど、サービスが充実していません。
しかし、楽天&イオン経済圏を併用するととてもお得なんです!

そうなのね~!
是非、詳しく教えて~

ということで、今回は…

『楽天経済圏&イオン経済圏』を併用するとどれだけお得なのかを解説していきます。

各経済圏の特徴

まずは今回の主役、楽天経済圏・イオン経済圏について、説明していきます。

楽天経済圏の特徴

楽天経済圏の特徴はこちらです。

  • お得なサービスが多くそろっている
  • 日本を代表するネットショッピングサイト『楽天市場』がある
  • 楽天ポイントがとても貯まりやすい
ryo

楽天のお得なサービスを挙げると…
多すぎてキリがありません!
気になる方は⇩の記事をチェックしてみて下さい。

イオン経済圏の特徴

イオン経済圏の特徴はこちらです。

  • イオングループで買い物をすると、お得なポイント還元
  • イオンカードセレクトがお得
イオンカードセレクトとは?
  • イオン銀行のキャッシュカード
  • クレジットカード
  • 電子マネーWAON

上記3つの機能を有したクレジットカードです。

イオングループで買い物する際に利用すると、最大1.5%還元を受けられます。

ryo

イオン経済圏と言っても、現状は楽天経済圏のようにサービスが充実していません。基本は、イオンカードセレクトの利用だと思ってくださいね。イオンカードセレクトの詳細は⇩の記事をチェックしてみて下さい。

ryo

楽天経済圏は多くのサービスでお得に利用出来ます。イオン経済圏は実店舗(イオングループ)での買い物に関して、かなりお得に利用出来ます。

楽天経済圏&イオン経済圏のメリット

楽天経済圏は単体でも、かなり優秀です。

ネットショッピング(楽天市場)をはじめとする、生活に関わる多くのサービスでどれを利用してもお得と言えます。

そこに+αでイオン経済圏のサービス(イオンカードセレクト)を加えると、更にお得になります。

基本的には、この2つを上手に併用することが大事になります。

クレジットカード

楽天&イオン経済圏のクレジットカードは、楽天カードイオンカードセレクトです。

この2つのカードのメリットは下記のとおりです。

スクロールできます
種類メリット
楽天カード年会費無料で、カード利用額の1%がポイント還元
イオンカードセレクトイオングループ店舗での買い物で最大1.5%のポイント還元
ryo

イオングループ店舗では、イオンカードセレクトを利用。
それ以外では、楽天カードの利用が効率的ですね。

ネットバンク

楽天&イオン経済圏のネットバンクは楽天銀行イオン銀行です。

イオンカードセレクトには、イオン銀行キャッシュカード機能が付帯されています。それに伴い、カード作成時に口座開設もされます。

こちらもメインとして利用するのは楽天銀行になります。

楽天銀行のメリットはこちらです。

  • コンビニATMで24時間365日利用可能
  • スマホで残高照会や振込等のサービス利用可能
  • ATM手数料が無料(最大で7回)
  • 他行宛振込手数料0円(最大月3回まで)
  • 給与の受取・振込・口座振替でも『楽天ポイント』が貯まる!使える!
  • 楽天証券との連携で金利が年0.02%→年0.10%に※条件により変わります。
ryo

詳しくは⇩の記事をチェックしてみて下さい。

すごーい!
こんなにお得なポイントがあるんだ~!

ryo

そうなんです!
ただ、楽天銀行でも手の行き届いていない部分もあります。
下記のようにイオン銀行で死角を無くすことが出来ます。

併用することでこちらの2点が補えます。

スクロールできます
楽天銀行イオン銀行
実店舗が無い実店舗がある
ATM手数料無料回数が
少ない場合もある
ATM手数料は基本無料
ryo

楽天銀行がとても優秀なので、上記2点だけとなりましたが備えあれば憂いなしです!

まとめ

いかがでしたか?

基本は楽天経済圏を中心に生活をし、実店舗(イオングループ)ではイオンカードセレクトを利用することで最大限にポイント還元を受けることが出来ます。

そこまで手間もかからず、ポイントがザクザクもらえるなんて利用しない手はないですね。

まずは、楽天カード・イオンカードセレクトの作成から始めてみて下さい。

\ お申込みはこちら/

\ お申込みはこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次