MENU
Archive
アラサーおとこ
出身地:東京都
居住地:東京→愛知→東京
経歴:2021年に転職し、余裕のできた時間で色々なことにチャレンジしています。
楽天市場 楽天スーパーセール 次回は6月開催予定

『楽天ひかり』のオススメ理由と実際利用した感想!

  • URLをコピーしました!
この記事はこんなひとにおすすめです
  • 楽天モバイルユーザー
  • 楽天サービスを利用している人
  • 高速インターネット通信を安価で利用したい人

最近はリモートワークなど外出機会の減少で、家での時間が増えている人が多いのではないでしょうか?

となると…

お手頃な価格で、万全な高速インターネット環境が必要になりますよね。

最近は、数多くの光回線があり、実際契約しようにもどれがいいのかわからない人も多いはず。

その中でも話題の『楽天ひかり』について解説していきます。

\ 公式サイトはこちら/

ryo

楽天モバイルとの相性がとってもいいので楽天モバイルユーザーは必見です!

目次

そもそも楽天ひかりって?

楽天がサービスを提供する光回線のサービスです。

自宅などでWi-Fiなどが簡単に利用できます。

光回線とは

光ファイバーを利用したネット回線で、通信がとても速く安定しています。

利用料金/月

楽天モバイルユーザーなら、なんと1年間無料で利用できます。

楽天モバイルユーザーでなくても、開通月は無料!

その後はこのような料金プランになっています。

スクロールできます
プラン内容1年目2年目以降
マンションプラン(集合住宅)1,800円(税込1,980円)3,800円(税込4,180円)
ファミリープラン(戸建て)2,800円(税込3,080円)4,800円(税込5,280円)

1年目は2年目以降に比べて約2,000円の割引となり大変お得となっています。

※基本的に楽天ひかりは3年契約となっています。

楽天ひかりは次世代規格IPv6対応!

楽天ひかりは、次世代規格IPv6に対応しています。

従来の通信規格では、

多くの人がネット通信を利用する時間や、人口が密集している都市エリアでは、

通信料が多いため回線が混雑し、通信相度が低下してしまいます。

IPv6はピークタイムや都市エリアでも回線が混雑せず、

時間帯など気にせずに気持ちよく利用できます。

楽天ひかりの利用できるエリアは?

楽天ひかりは全国エリアで利用できます!

そもそも、楽天ひかりはNTTのフレッツ光と同じ回線になります。

2015年に光回線をより普及させるために、NTTが他社に卸売り提供をし、

現在は『光コラボ』という名で多くの事業者と提携しています。

楽天サービスを利用している人はかなりお得!

楽天市場でのSPUが+1倍になります!

楽天市場で買い物をする方なら誰もが知る、

SPUプログラムの対象になっていてとってもお得です!

工事費は発生する

他の光回線会社では、工事費を無料にしているところもありますが、

楽天ひかりにはそういったサービスはありません。

楽天ひかりの工事費ですが…

スクロールできます
プラン内容工事料金
マンションプラン(集合住宅)税込16,500円(330円x50回払い)
ファミリープラン(戸建て)税込19,800円(330円x60回払い)

となっています。

ryo

土日・祝日は+3,300円の追加工事費がかかりますので注意してくださいね!

ただし、光コンセントが建物内に既にあり、そのまま開通出来るケースもあります。

その場合は、工事費用を抑えることもできます。

※IPv6を利用するには、IPv6に対応したルーターが必要になります。

解約違約金も発生する

楽天ひかりは基本、3年契約となっています。

その間にもし解約すると、10.450円の違約金が発生します。。

ただし更新月のタイミングであれば、違約金は発生しません。

ryo

解約するタイミングには注意しましょう。

実際に利用した感想

ネット上では割と批判的な意見を目にすることも多いですが、

実際利用した筆者の感想は…

とても満足しています!

ryo

以前利用していた回線は、時々いきなり切断されたり明らかに通信速度が遅くなることがありました。しかし、『楽天ひかり』を契約してからは、全くそのようなことはなく、とても利用しやすいです!

まとめ

楽天ひかりはとてもコスパがよく良質な光回線サービスと言えます。

楽天モバイルユーザーは何の迷いもなく、楽天ひかりがおすすめです。

楽天モバイルでない方にも、十分おすすめできますので

是非検討してみて下さいね!

\ お申し込みはこちら /

ryo

他の楽天サービスと一緒に利用することでよりお得に生活が出来ますよ!是非、楽天経済圏で生活してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次